Posted by & filed under 渓流つり.

 前回、惨敗に終り悔しかったのできょうも行って来ました。その後、今回はポイントを変え別の渓に入ろうかとかなり迷ったのですが、結局前回と同じ渓に入りました。前回は先行者が居て思っていたポイントに入れなかったのですが、今日は平日ということもあり私が一番乗りでした。いつもですが第一投目はわくわく、どきどき緊張してぎこちなくポイントヘ仕掛けを投入します。予定では前回バラした超大物が私の竿を大きく曲げてくれるはずだったのですが、手のひらに収まったのはチビアマゴ(‘‘)当然、竿も曲げてはくれませんでした。前回の先行者に既に仕留められたのかも!悔しい・・・そいつは諦め、ポイントを移動し仕掛けを流します。1時間に1匹のペースでキープサイズが掛かりました。しかし、後半はチビアマゴばかりで全てリリース!今日の釣果は今晩のビールの肴に4匹ゲットし納竿。やはり、アマゴは雨女魚だけあって雨が降らないと私の腕前では相手にしてくれないようです!

釣れなくても爽快!

大きくなって戻っておいで!

帰りに谷瀬の吊橋に寄ってきました。

高所恐怖症の方も夏場はお勧め!

けっこう揺れます(^^)

3 Responses to “リベンジ?”

  1. hope104

    前のチビアマゴちゃんも今回のチビアマゴちゃんもかわいいですね。
    きっと大きくなってまた会いに来てくれるでしょう!
    1投目がいつもドキドキされるというのが、113さんの釣り好き加減を物語ってますね。
    なんだかニコっとしてしまいました(*^。^*)
    吊り橋、長すぎですっ!怖いです!

  2. hope113

    >hope101さんへ、コメントありがとうございます。
    機会があれば一度行ってみてください。スリル満点ですよ!

Leave a Reply

  • (will not be published)